ダメぬこ日記 バツイチオタ女のゆるゆるLIFE

26で結婚→31でバツイチになり、36で婚活をスタートし再婚しました。

建設業界で就職を考えている君へ

建設業界に就職を考えている方向けの記事を書きたいと突然思い立ったので書きたいと思います。

※特に土木学科の女子向けかもw 少ないターゲット層向け 汗

自分の周辺の話や、自身の会社で体感した話ですので人によっては有益な話ではないかもしれませんが、参考までに。

 

プロフィールにもあるように、私は田舎の地方国立大学の工学部の土木学科を出ておりまして、大学を卒業後、建築材料のメーカーに就職致しました。

新卒で入社して以来ずっと一つの会社に勤めております。

ふーんって感じでしょうけど、建設業界にいるとコレって結構スゴイことだと思うんですよね。

事実、私の学年では同じ学科(土木学科)卒の女子が7人いたのですが、現在も新卒で入った会社に勤めている人は私含め2人しかおりません。

 

私以外の女子がどういった関連の会社に勤めたかというと下記になります。

  • 友人A 設計事務所 2年程度で退社、現在は某建設会社の派遣?でCADオペをやっているそう。
  • 友人B 大手製鉄会社のグループ会社に入るも、4年程度で退社
  • 友人C 地元の建設会社に就職後、4年程度で退社、現在は結婚し役場でバイトしているとのこと。
  • 友人D 水道大手に就職、3年程度で退社、現在は土木系のソフト開発メーカーに勤務。
  • 友人E 建設コンサルに就職後、2年で退社、現在は海外にいるが何の仕事をしているか不明。
  • 友人F 国家公務員 現在は育休中。

これらの結果を踏まえるとですね、建設業界で長く勤めやすい就職先は、材料メーカーか公務員という結果になるのですよ。

 

友人から聞いた話を反芻すると、自分のいる環境が緩いと思えました。

設計事務所、コンサルに入った友人は次の日に帰ることがザラだったそうですし。

水道大手に入った友人も終電過ぎがザラで会社からタクシーチケットを貰って帰宅していたという話を聞いたくらいです。


女子だけでなく、同じゼミの男子の中にもゼネコンを辞めて、地元の市役所に入った人がいます。

ゼネコンも現場監督であったりすると、とてもキツイと思われます。合う人は良いけど、合わないとトコトンキツイ感じです。


10年前の話ですから、今は若干の改善が見られるかもしれませんが。


で、何が1番言いたいかっていうと建設業界で長く勤めたい、もしくは少しでも楽に勤めたいのであれば、材料メーカーに入るか公務員にでもなっとけってことです。


※体力に自信があり、やる気がある。また、年収をたくさん得たいという方はゼネコンでも良いと思います。


大学生時、ゼミの教授から、材料メーカーは親切で良いという話を聞いていたので、言うことを聞いといて良かったです。

※ココだけしか言うこと聞かなかったwww


あとはインターン先の某セメントメーカーの雰囲気が緩かったのもあり、材料メーカーはイイ!と確信したのもありますけどね。


なんで自分は就活は材料メーカーに絞って受けてました。あとは全く大学の専攻に関係ないところも受けましたけどね。某おもちゃメーカーとか。


こんな人間もいるってことでまぁ参考までに。